2015年7月27日月曜日

Qファクターのためのワッシャーを外してみる

宿題続き。
異音原因にペダルの締め付け不良があるらしい。

異音が発生し始めたタイミングがQファクター拡張のためのスペーサーを取り付けた日。その日は雨に当たられたのでてっきりそれが要因と考えてしまったけど、ペダルを疑うのは順当。というかBB交換する前にペダルでしょって話だけどいいのです。BBとクランクを交換したかったので。という事でスペーサーを外してみる事に。

諸々を準備し、ペダル周りをチェックしてみると「!」。
ちょっと目を疑うような事実が。

クランク左、170mm

クランク右、172.5mm

クランクの左右で、クランク長が違う!

購入したのは170mm。つまり左右長さが違うクランクが同梱されていたようだ。それに気づかず組み上げて閉まっていたという事実。パッケージ開封時に170mmである事は確認したものの、たまたま左クランクのほうだけ見たようだ。というか左右で違う事があるという頭が全くなかった。

サドルが左内腿にあたっていたのは、たぶんこれが原因。右足のほうが下死点までの距離が遠いので、右寄りに乗るので姿勢がずれたようだ。

早速交換手続き。amazonで購入していたのだけど、普通の購入手続きとあまり変わらない感じで手続き完了。この辺はさすが。部品が届くまで時間があるので、Qファクター用のワッシャーを外して試してみる。

外したワッシャー

ペダル自体はガッチリ締まっていて、ガタもなし。ただしワッシャーはすり鉢状に変形していた。アルミ材質だし、ペダルの付け口と形が違うので、締め付けで変形したようだ。変形自体は悪さしてなさそう。

ひとまず試走。なんと異音しなくなった^^。原因はこれか?緩みもガタもないので謎ではあるが、ひとまず音がしなくなったのでワッシャー外して様子見する。Qファクターがまた狭くなってしまったが、これはクランクを再交換してから調整し直しだ。

そしてクランクの長さを意識して走ってみる。普通に走る分にはあまり問題ないけど、やはり右足の下死点まではちょっと遠い。それよりも踏み込みで一番力が入る3時の位置での差が一番大きく感じる。クランクが長い右足のほうが力が入れられる。支笏湖まで行けたのは172.5mmのおかげだったらどうしよう。

いずれにしても異音と姿勢の原因がわかったので良しとしよう。そして左右でクランク長が違うというのはなかなか試せない事なので、これもラッキーと考えよう。次はクランクを再度付け替えて試走だ。

0 件のコメント:

コメントを投稿